青山フェイスラボクリニックは「美顔」に特化した専門クリニックです。「ほくろ除去」では主にCO2レーザーを使用します(皮膚の深い部分にあるほくろは切開をお薦めすることがあります)。その他の美顔メニューも豊富です。
小規模クリニックなので「街のお医者さん」のように「予約→カウンセリング→診療→アフターケア」まで全て院長が行います。素早く適正な美容医療を受けることが可能です。治療後の相談も気軽にお電話ください。
他クリニックとは異なり「初診料」「再診料」等は頂きません。安く見せるような価格表示はせず良心的な料金をお約束します。
院長の増田医師は直近の10年間でシミ・ホクロ除去数26,000個の症例数を誇ります。経験豊富でプロフェッショナルな女性医師です。他のクリニックで綺麗に取れなかった、難しいと言われてしまった方はぜひご相談ください。
当クリニックで使用するCO2レーザーは、厚生労働省から医療機器として認可を受けているレザック社の製品で、
ホクロ/いぼ/シミへ炭酸ガスを照射して分解します。
CO2レーザー治療は、ほくろの部分だけを削って肌へのダメージを最小限に抑えることができます。
周辺組織や正常な皮膚に刺激を与えません。
「ほくろ除去」では主にCO2レーザーを使用します。(皮膚の深い部分にあるほくろは切開をお薦めすることがあります)
どうしても傷跡や痛みへの恐怖があるならば経験豊富な医師の下での治療をおすすめ致します。
当院長は「削る深さ」の見極めに自信があります。
【写真】ほくろ除去 CO2レーザー2mm/7,700円(税込)/治療後の傷跡は1週間ほどで治り、赤みは3~6か月ぐらいで落ち着きます。
カウンセリングにより、除去したいほくろ・いぼの位置や大きさを確認します。 もちろん無理な勧誘は一切ありません。
WEBサイトのフォームからご予約の希望をいただきます。ご予約日時の確定はクリニックからのご連絡後に確定となります。
医師によるカウンセリングで、どの部位のほくろをどの治療で取るか、ご希望を聞きつつ治療方法・料金を提示し、ご納得いただけましたら治療に移ります。(ほくろ/いぼ治療は全身どこでも可能です。)
CO2レーザーでほくろ・いぼを治療していきます。1個の除去は約2~3分ぐらいです。麻酔が必要な方は麻酔をして治療に移ります。
治療部位には傷の治りを早めるテープを約1週間ほど貼ってもらいます。交換する必要はありません。またテープ貼るのが嫌な方は軟膏治療でも可能です。テープ以外の部位はメイク可能で当日からの入浴洗顔も可能です。
治療後の傷は通常は1週間ほどで治りますが、場合によっては赤みが数週間~から続く場合もありますので、気になる場合はスポッツカバーやコンシーラーで赤みを隠してください。
キレイにしっかりホクロ等を除去することを重視して治療します。ケロイド体質の方やほくろ切開後の傷あとをさらに綺麗にするために当院では傷が治ってから一定期間のテーピングをおすすめしています。治療後のご相談もお気軽にお尋ねください。
当クリニックの治療は保険適用外の自由診療です。 初診料・再診料は無料です。麻酔代3,300円・テープ代1,100円がかかります。
ほくろ除去 | 価格(税込) |
---|---|
CO2レーザー(1mm~4mmまで) | 7,700円 |
CO2レーザー(4mmを超えた場合) | 13,200円 |
切開(5mmまで) | 39,600円〜 |
切開(5mmを超えた場合) | 56,100円〜 |